イベント
ワークショップ p4c in schools
●日程 2016.08.06(土)
●時間 13:00-16:30
第39回臨床哲学研究会
●日程 2016.07.30(土)
●時間 13:00-17:30
●会場 大阪大学豊中キャンパス 基礎工学部I棟1F オレンジショップ
運営メンバーの中川が「ポスターの変化と成長の原理」というタイトルで発表します。
詳しくはこちらをご覧下さい。
高校生のための哲学対話p4cを体験しよう
●日程 2016.07.18(月祝)
●時間 13:10-14:30
●会場 名古屋市立原中学校(名古屋市天白区原 4丁目1902-1) 地下鉄鶴舞線原駅から南800m
【主催】philosophy 愛知
日本哲学会 第75回大会 哲学教育ワークショップ
●日程 2016.05.13(金)
●時間 18:00-20:40
●会場 京都大学 文学部校舎3講(予定)
運営メンバーの菊地、中川が日本哲学会のワークショップで発表します。「哲学教育とクリティカルシンキング」をテーマにして、これまでの実践について考える場を作ります。ワークショップ形式ですので、可能な限り応答しやすい場を作りたいと思います。気軽にお越し下さい。詳細は日本哲学会のウェブサイトをご覧下さい。
応用哲学会発表 Philosophy for Childrenの探求
●日程 2016.05.08(日)
●時間 10:00-10:50
中川がP4Cについて応用哲学会で発表します。気軽にお越し下さい。詳細は応用哲学会のウェブサイトをご覧下さい。
平成27年度神戸大学附属中等教育学校 授業研究会
●日程 2016.02.11(木)
●時間 9:00-16:00
●会場 神戸大学附属中等教育学校
今年も授業研究会の季節がやってきました。神戸大学附属の授業研究会の案内です。国語科の研究授業の中で、運営メンバーの中川が「高瀬舟」を使ってP4Cの授業を行います。授業の時間は10:10-11:00。中学校3年生です。気軽にお越し下さい。案内、申し込み等は こちら からお願いします。